2025/06/26
ITmediaエグゼクティブ様向けに、ビジネスアーキテクチャに関する紹介記事を寄稿いたしました。 「ビジネスアーキテクチャで変革のビジネスアジリティを実現する」 https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2506/25/news007.html ビジネスアーキテクチャがあって初めて、ビジネス全体のアジリティを上げることができることを解説しております。
2025/06/14
今年も米国で行われたビジネスアナリシスのカンファレンスであるbbc(Building Business Capability)カンファレンスに参加してきました。 https://buildingbusinesscapability.com/ 特に感じる傾向は、 ①ビジネスアナリシス活動自体にも生成AIが多く取り込まれてきている点 ②ビジネスアーキテクチャの議論が改めて多くみられた点...

2025/06/05
経済産業省/IPAにおける「ビジネスアーキテクチャ人材の育成に関するタスクフォース」の委員を拝命いたしました。 これは、これまでのデジタルスキル標準(DSS)で提示されているビジネスアーキテクトの役割を見直し、改めて定義を最新化していく作業を行います。 すでに2025年5月に経済産業省から発信されている「Society 5.0時代のデジタル人材育成に関する検討会...
2025/05/30
エンジニアの方がが多く集まる(株)ビープラウド様のBP Studyイベントで、ビジネスアナリシスについての講演をさせていただきました。...
2025/05/24
弊社の価値創造フレームワーク(バリューストリーム)がVer2.0になるのに伴い、ビジネスアーキテクチャ・フレームワークの解説書も、Ver2.0として大幅に強化されました。特に前バージョンとの違いは、オープングループのTOGAF10のフレームワークを反映させるとともに、ロジャー・バールトン氏のビジネスアーキテクチャのフレームワークも取り込みました。...

2025/02/28
ビジネスアーキテクチャの大家であるロジャー・バールトン氏の来日に合わせて、2つのイベントを弊社支援のもと開催しました。 満席になってしまい参加できなかったかたも多くおり、申し訳ありませんでした。同様の内容をまた実施していく予定ですので、ご期待ください。 ①IIBA日本支部主催無料セミナー開催概要 (オンサイト&オンライン開催)...

2025/01/25
ビジネスアーキテクチャの大家であるロジャー・バールトン氏の来日に合わせて、イベントを開催します。 またとない機会ですので、どうぞお申し込みください。  【開催趣旨】...
2024/12/20
弊社代表の塩田が、株式会社エル・ティー・エス様向けに行ったビジネスアーキテクチャについての講演および執行役員山本正樹様との対談の内容について、エル・ティー・エス様のオウンドメディアでのご紹介がありました。...
2024/10/23
弊社代表の塩田が、PMI日本支部様で2024年に行われたPMI日本フォーラムにおいて、数ある講演の中から選ばれる優秀スピーカー賞を、共同講演者の神庭弘年さんとともに頂戴しました。...

2024/10/14
今年も弊社およびシンガポールやマレーシア等の東南アジアに拠点をもつatd solution社様とで共同主催し、Iasa Asia Pacificの支援を得て、テクノロジーでビジネスの変革をデザインし推進できる人材の育成を目指したグローバルリーダ育成トレーニングをマレーシアのクアラルンプールで4日間にわたり開催しました。...

さらに表示する